Instagramからも季節の新商品を
ご紹介しております。ぜひどうぞ↓↓↓
🌸🌸🌸よろしければフォローお願いします🌸🌸🌸
芭蕉人気のカテゴリー一覧
新着商品ピックアップ
-
犬筥お雛様
¥4,235
ようやく入荷いたしました! 季節は過ぎてしまいましたが なかなか入荷しない商品でしたので こちらにアップしました。 土人形でつくられた 可愛いイヌバコ入りのお雛様です めずらしい型なので 一目で惹かれました❤️ 犬筥サイズ 高さ7 横9 雛の人形サイズ 高さ3.5 横3
-
起き上がり人形 お雛様
¥3,960
可愛らしいお雛様を描いた張子の起き上がり小法師です。 愛くるしい表情と斬新なデザインで空間を明るく、和やかにしてくれます。 てのひらに収まるコロンとした形は可愛らしく、お部屋に並べるにもちょうど良いサイズです。 サイズ:Φ5×H7cm
-
飛騨高山 木版手染人形 お雛様
¥3,170
SOLD OUT
木綿に木版製法で作られたお雛様人形です✨ 優しい質感と鮮やかな色合いが特徴です❤️ 素朴な手作りのお人形が好きな方へ ぜひおすすめのお雛様です。 中身は無農薬の籾殻が入っていて ふかふかした質感になっています。 (2023/3/9更新 再入荷により一部デザインが変更になりました。)
-
おひなさま 柄付き陶人形 台付き
¥6,600
SOLD OUT
陶器のお雛様。 美濃焼き 陶芸作家 伊藤仁さんの 素朴な風合いが特徴の雛人形です。 桜やもみじの柄に、まん丸なお顔。 シンプルでありながら丁寧で繊細な装飾が 施されています。黒台付き。 着物の柄が 細かく描かれている 伊藤さんの作品はここが この作家さんの特徴ともいえます 素材:陶器
-
お雛様 博多人形 福雛
¥5,500
陶器素材のお雛様。 優しい表情が特徴の雛人形です。 博多の作家さんが製作しており、 コンパクトなサイズとパステルカラーが カジュアルで飾りやすい風合いとなっております。 黒い台付き。 サイズ:本体…高さ6.5cm、横幅13.5cm 黒台…19×9.5cm 素材:陶器
-
こま犬 マトリョーシカ 張子人形
¥4,950
美濃和紙の中に入れ込み式になる 可愛いこま犬の張子人形です。 こま犬は、子供の成長を願う 縁起物として親しまれている お人形てす。女の子の節句や、男の子の節句 どちらにも飾れます。 もちろん安産祈願などにも 楽しいプレゼントです✨ 入れ子式なので 中からポコポコでてくる こまいぬが かわいらしい作品です 座布団は磁石入りで 一番大きなこま犬にくっつきます。
-
桃の節句タペストリー|五人囃子
¥38,500
五人囃子が太鼓を叩く、笛を吹く 鶴亀も加わって賑やかなひな祭り。 こちらの型染め雛タペストリーは 画像でみるより 実物がとにかくすばらしい逸品です なかなか探しても出会えない作品だと思い 手元にお店のディスプレイ用にと 販売とは別に私達も注文いたしました。 シンプルで飽きがこない 大人のお雛様タペストリー。 毎年飾れますし、お子様や、お孫さんの 記念の一品にぜひ 一生お使いいただける おすすめの雛飾りです。 和にも洋にもなじみやすいデザインで マンションなど床の間でなくとも 壁に掛けやすいサイズです。 技法:型染 サイズ: W 44 cm H 135 cm 重さ:約980g 素材:麻 100 % 付属品:上下軸棒(鉄製)、紐 ※一つ一つ手作りですので大きさ、色合い、形には多少の違いがありますことを予めご了承の上、ご購入を検討ください。 ※箱にお入れして納品致します。
-
小布タペストリー専用 棒
¥660
SOLD OUT
小布専用のタペストリー棒です 素材はプラスチックで できています。 色は黒のみです。 こちらを挟む小布サイズは 縦52×横49.5cm
-
ちりめん松 三面金屏風
¥11,000
京都 金箔屏風貼り絵の三面金屏風です。 ちりめん細工が金屏風に、ぷっくり張り付いています。 立体的なこの屏風は 珍しく お人形の背景や そのまま季節ごとに飾っても空間を演出できます。 お正月飾りのときも お雛様なときも 5月の節句のときも さまざまな場面に活用できる 本当に素敵な風情ある屏風です。 サイズ まっすぐにした状態 縦21センチ 横36センチ
-
松ひらき屏風
¥7,700
京都の貼り絵屏風です 横長で、低めの ちりめん細工の松が 立体的で見応えのある 珍しい屏風です 松なので お正月や、お雛様、節句の時期など 幅広く飾れます。 サイズ 横幅58.5 縦11
-
松金屏風
¥5,500
SOLD OUT
京都の貼り絵をメインにつくられている 素敵なちりめんと箔の屏風です。 こちらは松なので お正月や、お雛様の背景に、そして 5月の節句にもお使いいただけます。 ぷっくりとした松は 質感もよく 立体的で可愛くみえます。 お人形の背景にもよしですし ただ、空間をつくるのにも 適しています。 サイズまっすぐにした時の横幅 30.5 高さ10センチ 柄が違いで桜もあります。
-
ちりめん椿 三面金屏風
¥11,000
京都 金箔屏風貼り絵の三面金屏風です。 ちりめん細工が金屏風に、 ぷっくり張り付いています。 立体的なこの屏風は 珍しくお人形の背景や そのまま季節ごとに飾っても空間を演出できます。 豪華な風情ある屏風です サイズ まっすぐにした状態 縦21センチ 横36センチ
-
紅白うめ三面金屏風 再販可能
¥14,850
SOLD OUT
京都 金箔屏風貼り絵の 紅白梅 三面金屏風です。 ちりめん細工が金屏風に、ぷっくり張り付いています。 立体的なこの屏風は 珍しく お人形の背景や そのまま季節ごとに飾っても空間を演出できます。 サイズ まっすぐにした状態 縦21センチ 横36センチ
-
ちりめん桜 三面金屏風
¥15,730
京都 金箔屏風貼り絵の三面金屏風です。 ちりめん細工が金屏風に、ぷっくり張り付いています。 立体的なこの屏風は 珍しく お人形の背景や そのまま季節ごとに飾っても空間を演出できます。 サイズ まっすぐにした状態 縦21センチ 横36センチ
-
桜金屏風
¥5,500
SOLD OUT
京都の貼り絵をメインにつくられている ちりめんを箔に貼り付けた コンパクトな金屏風です。 小さいですが 丁寧なつくりで さりげなく空間をつくれます。
-
あけぼの雛
¥6,600
SOLD OUT
岐阜県 雛人形作家 伊藤仁さんの陶人形雛です 陶でつくられていますが 着物の柄がとても丁寧に描かれています。 大人っぽいお雛様です 黒い敷台がついています 注)松の屏風はつきません サイズ人形高さ9センチ 横幅ひな10 おとこ12 敷台サイズ 12×24
-
花木箱雛壇飾り
¥13,000
SOLD OUT
ミニミニサイズの 木箱にお人形さんが全部 収納できるタイプの雛壇飾りセットです。 ぽにょみたいな顔しています笑 素材は陶人形です。 木箱に絵柄が描かれていて 収納箱が雛壇になるのが 特徴です 人形サイズ高さ 雛3.5 箱サイズ11×22
-
ちりめんお雛様 お花見日和
¥2,400
ちりめん素材のコンパクトなお雛様です✨ ・ひな人形の起源は、中国にある「上巳節」という3月初旬の節句と、災難や厄を人の代わりに受けてくれる人形を川へ流す「流しびな」という行事に、平安時代の宮中でおこなわれていた人形遊びの1つ「ひいな遊び」といった、いくつかの行事が合わさって生まれたとされています。 新しく産まれた女の子の成長を願うために古来から「女の子のお祭り」とされてきましたが、 近年では、豪華な段飾りや小道具の装飾の準備が大変…と考える方が多く、玄関先やリビングの少スペースに飾る小さなサイズのものが好まれる傾向にあります。お祝いや祈願だけでなく、季節を楽しむ行事としての在り方も現代には合っているのかもしれません。 サイズ:(人形本体)…高さ4.5cm、横幅11.5cm (屏風)…高さ10.5cm、横幅15cm 素材:ちりめん、木製
-
おすまし福雛(花屏風付)
¥5,400
SOLD OUT
サイズ:人形……高さ8.5cm、横幅8.5cm、奥行7.5cm 屏風……たてよこ15×28cm ちりめん製 花屏風・赤い工繊付き
-
ちりめん 友禅おすまし雛
¥4,400
SOLD OUT
ちりめん素材のお雛飾り。 敷物と屏風付きのミニお雛さまです✨ 鮮やかなちりめんの着物に、まん丸なお顔がとっても 可愛い人形となっています。セットの屏風と 飾ることで華やかさも楽しめます! ・ひな人形の起源は、中国にある「上巳節」という3月初旬の節句と、災難や厄を人の代わりに受けてくれる人形を川へ流す「流しびな」という行事に、平安時代の宮中でおこなわれていた人形遊びの1つ「ひいな遊び」といった、いくつかの行事が合わさって生まれたとされています。 新しく産まれた女の子の成長を願うために古来から「女の子のお祭り」とされてきましたが、 近年では、豪華な段飾りや小道具の装飾の準備が大変…と考える方が多く、玄関先やリビングの少スペースに飾る小さなサイズのものが好まれる傾向にあります。お祝いや祈願だけでなく、季節を楽しむ行事としての在り方も現代には合っているのかもしれません。 サイズ:本体…高さ7cm、横幅9cm 屏風…高さ11cm、横幅20cm 素材:ちりめん生地
-
ちりめん 満開もも花雛
¥2,500
SOLD OUT
ちりめん素材のミニお雛飾り。 桃の節句を彩る雛人形です✨ ワイヤー製のアーチに梅の花の飾り、 カイコの繭のようなサイズの小さな お雛様がとっても可愛い人形です。 ・ひな人形の起源は、中国にある「上巳節」という 3月初旬の節句と、災難や厄を人の代わりに 受けてくれる人形を川へ流す「流しびな」 という行事に、平安時代の宮中でおこなわれていた 人形遊びの1つ「ひいな遊び」といった、いくつかの 行事が合わさって生まれたとされています。 新しく産まれた女の子の成長を願うために古来から 「女の子のお祭り」とされてきましたが、 近年では、豪華な段飾りや小道具の装飾の 準備が大変…と考える方が多く、 玄関先やリビングの少スペースに飾る 小さなサイズのものが好まれる傾向にあります。 お祝いや祈願だけでなく、季節を楽しむ行事としての 在り方も現代には合っているのかもしれません。 サイズ:高さ15cm、横幅12cm、奥行5.5cm 素材:ちりめん生地、ワイヤー(金属製)、プラ製ビーズ
-
永田みどり 陶雛
¥7,700
SOLD OUT
埼玉県で活動している 陶人形作家 永田みどりさんの陶雛人形です。 薄い焼き締めの陶素材で 丁寧にひとつひとつ 時間をかけて作られた 手作りのシンプルなお雛様です。 和風にも洋風にも とけこみ、飽きがこなく お花やインテリアなどにも 合わせやすい雛人形です お雛様の襟元は薄く重ね襟につくられており、 着物地には布を一度貼り付けて柄をつけるなど とにかく手を抜かず繊細に作られています。 作り手がこのお雛様を作る上で かなりの時間をかけて、大事につくられたことが よくわかる作品です。 大人のお雛様としてお迎えされたりしています 手作りで時間をかけた繊細なお雛様です。 お人形サイズ お内裏様 高さ8.5 お雛様 高さ6.5
-
型染め額絵 お雛様①
¥3,850
SOLD OUT
静岡県 染色工房たかいさんの 型染め額絵です。 サイズは たてよこ正方形で、 皿立てはついていません。 16✖️16 厚さ2センチ 窓にはガラス入り
-
再入荷しました!型染め額絵 お雛様②
¥3,850
静岡県 染色工房たかいさんの 型染め額絵です。 サイズは たてよこ正方形で、 皿立てはついていません。 16✖️16 厚さ2センチ 窓にはガラス入り